
先日から便利に使わせてもらってるWebベースのアウトライナー「WorkFlowy」
データがクラウドに保存されていてWebブラウザからもiPhoneからもiPadからもアクセスできて同期されているので時と場所を選ばずにリストを作ったりアイデア出しをすることができます。
↓ショートカットキー一覧表を新しく作成しました。こちらの記事へどうぞ。
WorkFlowyのショートカットキーが分かりにくい
アウトライナーを使う上で外せないのがショートカットキーなんですがCtrl+?でショートカット一覧を表示できることはできるけど全部英語なのでパッと見わからないんですよね。

ショートカットキーの日本語一覧表
そこでWorkFlowyのショートカットキーを日本語にして一覧表を作りました。厳密に単語の意味は合ってないかもしれません。1回動かしてみるとすぐわかると思います。
| Alt+→ | ズームイン |
| Alt+← | ズームアウト |
| Ctrl+Space | 展開 |
| Tab | インデント |
| Shift+Tab | アウトデント |
| Alt+Shift+カーソル | トピック移動 |
| Shift+Enter | ノート追加 |
| Ctrl+Enter | タスク完了 |
| Ctrl+O | 完了タスクの表示切替 |
| Ctrl+Shift+BS | トピック削除 |
| ESC | 検索 |
| Ctrl+B | 太字 |
| Ctrl+I | 斜体 |
| Ctrl+Shift+* | スターページ選択 |
| Ctrl+; | Switch between pages |
ショートカットキーはそんなに多くなくどれもアウトライナーに慣れるとそれなりに使用頻度が多いと思います。マウスなんか使ってられません。
絶対にショートカットキーは使えたほうが良い
WorkFlowyはテキストをガシガシ入力するのに向いているツールなので、ぜひマウスを使う頻度を減らしていきましょう。
WorkFlowyのショートカットキーはこちらの記事に新しくまとめたのでどうぞ。
