AZのチェーンブラシに対抗して4面ブラシ自作したら失敗した話

先日、AZ(エーゼット)でパワーゾル(MCC-002)が安かったのでまとめ買いした際、付属のブラシがたくさんついてきたので、自転車のチェーンが4面同時にみがけるブラシを自作してみようと思い、ましたが途中でやめました。

スポンサーリンク

AZの3面チェーンブラシ

AZのチェーンブラシで定番はこれですね。

AZ(エーゼット) 三面チェーンクリーニングブラシ(赤) 自転車チェーンの掃除 KD059

写真を見ればわかるとおり、チェーンを3面同時にゴシゴシできます。(実際は挟んでるブラシで2面が主)

ただ、なんとなく大雑把というか「ブラシちゃんと当たってる?」と感じて、結局普通のブラシでやってしまうこともあります。

↓こういう普通のブラシ。(AZのケミカル用品に付属してるやつ)

この付属ブラシ。材質はナイロンっぽいけど、チェーンブラシよりはブラシ距離が長くて、毛の密度が濃いように見えます。

4面チェーンブラシの自作

で、先日AZでまとめ買いしたので付属ブラシが余っていて、このブラシで4面ブラッシングできたら最強なんじゃないかと思ったわけ。

ブラシが当たるイメージはこんな感じ。(最終的には失敗します)

ーーー

作ってみた経過。

↓まずはブラシ部分をカットして、

向きを変えて、

側面ブラシの高さが合うようにいろいろ木材を組み合わせる。

※裏側。このビス止めに手こずって、下穴が小さくて板が割れたりした。

反対側にも側面用のブラシを置いたイメージ。(木が欠けているのはミスで割れた跡)

で、工作精度が悪いので向かい合うブラシの隙間が広すぎて使えそうにありません。(両面テープで仮止めした時点で気づかなかった……)

そして最後の1面を別のブラシで挟んでやればできるかも、と思ったが、

そもそも致命的な見落としだったのが、「4面を同時に圧力かけてブラッシングできない」ということ。

AZの3面ブラシを見たらわかるけど、向かい合ってるブラシは隙間が2mmしかないから磨けるわけで、4面同時にブラシできるわけがない。

↓おまけに工作精度が悪くてこんなふうにずれる。

という感じだったので、作るのをやめた。それにしてもひどい。小学生でもこれより上手に作れる。

2面ブラシでも十分便利

で、結局すぐに、簡単に作れたのが2面ブラシ。

適当な木片をかましてマスキングテープでぐるぐる巻いただけ。

ブラシの隙間は2~3mmでちょうどいい。

チェーンの上下をブラシするだけならこれでも十分に便利でした。

※側面をするのには角度的に使えないので、AZのチェーンブラシを使います。

まとめ

チェーン用ブラシを自作するなら2面ならおすすめできるかもしれません。

でも動画を見る限りでは、AZの3面ブラシ使ってる人が一番多そう。なんだかんだ最適解なんだろうか。

ーーー

関連:AZパーツクリーナーや自転車チェーンの掃除で使うパワーゾル、オイルについて

スポンサーリンク

このページのシェア・保存はこちら

Amazonでの買い物について

大きな買い物をするならAmazonチャージがおすすめ。チャージ金額に応じて余分にポイントがもらえます。
プライム会員ならさらにポイント上乗せ(学生はPrime Student

スポンサーリンク
スポンサーリンク

著者のフォローはこちら

名前:
Twitter
YouTube

ーーー

制作物:「ノイズレスサーチ

プロフィール
問い合わせフォーム
当サイトご利用時の注意事項

記事が良いと思ったら、Twitterでツイートしたり、ブログなどで紹介してくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント(本文のみでOK。URL含むコメントは承認待ちになります)

メールアドレスが公開されることはありません。