パソコンの手前に置ける「横長の卓上メモ帳」ニーモシネ・3feet・ロディア・トトノエ

ニーモシネN162

パソコン作業をしていてすぐに電話番号とかメモしたい時に便利な、横長の卓上メモ帳の紹介です。

横長のメモ帳はノートパソコンやキーボードの手前に置いても邪魔にならないので常に置いておき、とっさのときに使えるメモ帳として重宝します。

さらにノックする必要も無い鉛筆を使えば素早くメモすることができてどんな急用が入っても大丈夫な体勢が整います。

ちょっとメモするのに気合入りすぎかもしれませんが、すぐにメモできる体勢に入れるのはストレス無くて良いですよ。

※最初はニーモシネN162の紹介ですが、後半では、あとから発売された商品について追記しました。

スポンサーリンク

ニーモシネN162

ニーモシネN162は横20cm x 縦7.5cm。かなり横長(縦長?)で細長い特殊なメモ帳です。

サンデーカーペンター

↓高さは約0.7cmで鉛筆とほぼ同じ。なので手元に置いても邪魔になりません。

ロディア鉛筆

↓縦(奥行)はたったの7.5cm。ふせんが横に2つ並ぶ程度のサイズ感となっています。

大きなふせん

縦7.5cmあれば箇条書きでいろいろ書けます。5mm方眼で14行ほど。

そして筆記可能な横幅はだいたいB5サイズの18.5cmあるので横に長い文章もそこそこ書けます。

パソコン作業しててもメモ帳が邪魔にならない

ニーモシネN162は薄いのでキーボードの手前に置いたままパソコン作業しても邪魔になりません。

キーボードホームポジション

メモ帳が手首に当たって気になる場合はパームレストを使えばOK。

パームレスト

この配置だとパソコン作業しながらメモの内容も見れるので使い勝手がよくておすすめ。

すぐにメモするなら鉛筆が使いやすい

筆記用具にはキャップ式・ノック式・回転式などいろいろなタイプがありますが、

「すぐに書く」「必ず書く」なら鉛筆が最強だったりします。

↓軸が細いのでメモの上に置いても邪魔になりません。

ニーモシネN162

鉛筆を持つだけで、

鉛筆

すぐに筆記可能な状態になります。

鉛筆で書く

筆記用具としては手軽なノック式ボールペンでさえ「ノック」というワンアクションがあるので鉛筆には負けます。

さらに鉛筆は黒鉛が摩擦によって削ぎ落とされて紙に定着するという性質上、乾燥や故障で書けないことが無いので「必ず書ける」信頼性はバツグンで実はすごい筆記具なんです。

ノートパソコンの手前にメモ帳

スリムなメモ帳と鉛筆だけなので持ち運びしやすくて外出先でノートパソコンとの組み合わせにも向いてます。

MacBook Pro

見た目も落ち着いているので外で使っても違和感がないし外でパソコン作業をするような営業職と相性が良さそうですね。

ロディア No.8

実はロディアにもほぼ同じサイズのメモ帳(ロディアNo.8)があります。

↓上がロディア、下がニーモシネです。ロディアのほうがちょっとだけ長いですけどほとんど同じサイズ。

ロディアNo.8

両方とも使ってみて思ったのはロディアはとにかく罫線が紫色で濃いので、鉛筆には向いてないってこと。今ではニーモシネばかり使ってます。

罫線の濃さはニーモシネとロディアの罫線を比較した記事も書きましたが、ロディアは罫線が濃くて品質にばらつきがあるので、ニーモシネのほうがたいていの場合おすすめです。

マルマン 3feet N762

追記です。マルマンから「3feet」というシリーズが発売されました。

↓ニーモシネN162とほぼ同じサイズの3feet「N762」

紙質が坪量80g/m²から60g/m²に薄くなっていますが、枚数がニーモシネ50枚に対して、3feetは80枚と多いので、1枚あたりの単価は安くなっています。

ニーモシネというブランドにこだわりがなければ3feetもおすすめ。

トトノエ クリップボードチケットサイズ

同じような使い方ができる製品として、トトノエというメーカーの「クリップボード」というものがあります。

クリップボード本体のサイズは23.1 × 11.7 × 厚さ0.3cmで、ちょうどA4用紙を3等分したサイズ(21cm × 10cm)の紙を挟んで使えます。

マルマンN162が20cm x 7.5cmなので、クリップボードのほうが全体的に少しだけ大きくなります。

自分でコピー用紙を裁断するのが手間じゃなく、大量に使用するなら安くつきます。ガンガン使うなら「ペーパーカッター」を買ったほうが良いでしょう。

まとめ

メモするスペースに余裕があるならブロックメモでも裏紙でもなんでもいいですけど、手前のスペースが狭くて普通のメモ帳が使いにくいなら、横長のメモ帳おすすめです。

ーーー

関連:ロディアとニーモシネの罫線の濃さ比較

関連:5mm方眼ノートのおすすめ|リングノート比較

スポンサーリンク

このページのシェア・保存はこちら

Amazonでの買い物について

大きな買い物をするならAmazonチャージがおすすめ。チャージ金額に応じて余分にポイントがもらえます。
プライム会員ならさらにポイント上乗せ(学生はPrime Student

スポンサーリンク
スポンサーリンク

著者のフォローはこちら

名前:
Twitter
YouTube

ーーー

制作物:「ノイズレスサーチ

プロフィール
問い合わせフォーム
当サイトご利用時の注意事項

記事が良いと思ったら、Twitterでツイートしたり、ブログなどで紹介してくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント(本文のみでOK。URL含むコメントは承認待ちになります)

メールアドレスが公開されることはありません。