マウスの分解(サンワサプライMA-117H)掃除や修理するために

今までメインで使ってきたサンワサプライのマウスMA-117HRが、チャタリングを起こしてまともに使えなくなってしまいました。(追記:「接点復活剤を使って修理」してみました)

使いやすくてお気に入りのマウスだったんですけど、MA-117Hは故障率が高いのでELECOMのDUX-31BKというゲーミングマウスに買い換えてそこそこ当たりマウスだったというのが前回の話

ただしそこまでひどいチャタリングでは無かったので自分で修理できるかと思い、とりあえず分解してみました。

でもMA-117Hの分解はやったこと無いしググってもわかりやすい写真が見つかりません。

なので自分で分解してメモしてみました。MA-117Hってほんとに個体差がひどくて新品でもクリック感やホイール感が違うものが当たり前にあります

このブログへのアクセスも「ma-117hbk 分解」みたいな検索が多いのでこの型番の分解について調べている人はそこそこいそうな気がします。

スポンサーリンク

MA-117H分解

最初は隙間にヘラやマイナスドライバーをねじ込んで無理やり開けてみようとしたんですけど、固すぎて壊れそうだったのでやめました。

しばらくいじっていると裏面のマウスソールの中心に何やら隠しネジ穴っぽい凹みがあります。

MA-117Hマウスの隠しネジ

ヘラでソールをめくって、

ペリペリペリっとはがしていくとネジ穴がほんとに隠れてました。

隠しネジは気のせいか潰れてるように見えるけど、普通のプラスドライバーで簡単に外せます。

ネジを外してしまえばあとは適当に下と上を掴んでガパっと開けることができます。そんなに力は要りません。これで分解完了。隠しネジさえ外せればとても簡単です。

MA-117Hマウスの分解

マウスの中身

無駄にかっこよさそうな写真を撮ってみる。

ゲーミングマウスなんかと比べたら基板が小さいですね。その分本体の重さが62gとかなり軽量です。

マウスソールを元に戻すのが難しい

マウスソールを元の位置にピッタリ戻すのは難しいので慎重にしてください。ちょっとでもずれて段差になったらマウスパッドと擦れて引っかかってしまいます。

マウスソールの位置

なんとか貼り直して元の位置に戻したほうが良いですけど、どうしてもできない場合は400番くらいの紙やすりで縁を削ればある程度ごまかせます。

マウスの分解はとりあえず隠しネジを探してみる

もしかしたらマウスを分解するなら当たり前の話かもしれないですけど、知らない人も多そうな気がします。

とりあえずマウスの中身が見たくて分解するなら、マウスソールの表面を強めに擦ってネジ穴が隠れてないか探してみると良いんじゃないでしょうか。

分解した後は、マウスのチャタリングを直すために接点復活剤を使ってみました。「接点復活剤を使ってマウスのチャタリングを修理」という記事に書いています。

チャタリングに悩まされた事がある人は見てみてください。結構改善すると思いますよ。

ーーー

関連:ゲーミングマウスM-DUX31BKレビュー

スポンサーリンク

このページのシェア・保存はこちら

Amazonでの買い物について

大きな買い物をするならAmazonチャージがおすすめ。チャージ金額に応じて余分にポイントがもらえます。
プライム会員ならさらにポイント上乗せ(学生はPrime Student

スポンサーリンク
スポンサーリンク

著者のフォローはこちら

名前:
Twitter
YouTube

ーーー

制作物:「ノイズレスサーチ

プロフィール
問い合わせフォーム
当サイトご利用時の注意事項

記事が良いと思ったら、Twitterでツイートしたり、ブログなどで紹介してくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

『マウスの分解(サンワサプライMA-117H)掃除や修理するために』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2019/03/27(水) 23:22:28 ID:f4a939076 返信

    マウスソールの粘着力が落ちたりしそうで怖いw

    • 名前:namae 投稿日:2022/02/14(月) 05:01:52 ID:341cdeb44 返信

      アマゾンでポチろう(結局これかよw

コメント(本文のみでOK。URL含むコメントは承認待ちになります)

メールアドレスが公開されることはありません。