[ キーボードグリス ] スムースエイドの代用品としてセラグリスHGは使えるか

キーボードの潤滑剤についていろいろ情報を探してスムースエイドを買ってみたりしましたが、代用品としてセラグリスというものを使っている人がちらほらいました。

本来は模型用のグリスらしくキーボード用ではありませんが、キーボードの潤滑剤として使ったら効果があったというブログがちらほらあったんですよね。

スムースエイドは確かにキーボード用の潤滑剤として理想的ですけど入手性の悪さや量が多すぎて値段が高いって問題があるので、代用品が満足できるに越したことはない。

本当は分解して、摩擦する部分にだけ塗らないといけないはずです。

まったく正規の手順と違うので、「こうしたらこうなった」という読み物として見てください。

ページの最後には、そもそもルブについて参考になるサイトを載せておきます。

スポンサーリンク

スタビライザーにセラグリス

スタビライザーっていうとEnter スペース Shiftなどについている金属の部品のことです。

これの基板側とキートップ側にパチっとはまってる部分をグリスアップすれば潤滑性が増すんじゃないか?ってことですね。

模型用のグリスなのでミニ四駆のシャーシなどに塗るのと似ているて効果が高そうな気がします。

スタビライザーに付けた結果

スタビライザーの摩擦部分にセラグリスを塗ってみた結果、、、

違いがわからず。

というのも、手持ちのキーボードで引っ掛かりが多めのキーボードでやってみたんですが、スタビライザーの部分はもともとそんなにギシギシいってないんですよね。

実際スムースエイドでもスタビライザーに塗ってみたけど違いがありませんでした。引っ掛かりがあるのはスライダーのほうだと思います。

ALPS軸のスライダーにセラグリス

ということでたぶんギシギシ言ってる主犯格のALPS軸のスライダーにセラグリスを塗ってみました。

これで改善するならスムースエイドなんかイラネってなるかもしれません。

竹串の先端に少しだけセラグリスを付けて、

おもむろにALPS軸のスライダー周りにベッタリと塗ってみました。

そしてスライダーをカチカチして中身に染み渡らせる(粘性があるので下の方まで浸透はしないけど)

ALPS軸に付けた結果

まず塗ってからスライダーを上下させたらすぐに、

「カチッ」音が無くなってしまいました

ALPS軸の特徴が一瞬で無くなりました(笑)なんでかはわかりません。

スムースエイドなら音が変わらないので、大きな違いです。

そして確かに潤滑性は良くなるんですが、同時にグリスの感触が指に感じられてなんとなく気持ちよくタイピングすることができませんでした。

もともと「カチッカチッ!」と歯切れ良かった音と感触が「ドコッドコッ」と野太い音になり、イメージでは

湿っぽくなった

と言えばいいんでしょうか。スライダーの周りに何かがまとわりついている感触が指に伝わってきます。

本当は分解して、摩擦する部分にだけ塗らないといけないはずです。

まったく正規の手順と違うので、「こうしたらこうなった」という読み物として見てください。

まとめ

ぶっちゃけルブについて解説するほど経験が無いし、自作キーボード界隈でルブの情報も充実してきているので、自分で「キーボード ルブ」で検索したりしてください。

参考:キースイッチ ベストプラクティス – recompile keys

参考:ルブの湯加減はいかがですか? – 自作キーボード温泉街の歩き方

ーーー

関連:キーボード用の潤滑剤「スムースエイド」を通販で購入

関連:スムースエイドの正しい使い方

関連:レトロでレアなキーボードを5枚ももらったので紹介

関連:ALPS軸にスムースエイドを塗る時の注意点!手抜きダメ絶対!

スポンサーリンク

このページのシェア・保存はこちら

Amazonでの買い物について

大きな買い物をするならAmazonチャージがおすすめ。チャージ金額に応じて余分にポイントがもらえます。
プライム会員ならさらにポイント上乗せ(学生はPrime Student

スポンサーリンク
スポンサーリンク

著者のフォローはこちら

名前:
Twitter
YouTube

ーーー

制作物:「ノイズレスサーチ

プロフィール
問い合わせフォーム
当サイトご利用時の注意事項

記事が良いと思ったら、Twitterでツイートしたり、ブログなどで紹介してくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

『[ キーボードグリス ] スムースエイドの代用品としてセラグリスHGは使えるか』へのコメント

  1. 名前:ほいほい 投稿日:2015/04/19(日) 10:40:49 ID:7bb494293 返信

    セラグリスはパソコンのクーリングファンの軸や
    ゲーム機のアーケードコントローラーのレバー軸受けに用いると最高だったりします

    • 名前:パソ活 投稿日:2015/04/20(月) 20:36:36 ID:0a2735a83 返信

      おぉ!なんとも具体的な例ありがとうございます。

      クーリングファンだったら使うこともあるかもしれないので覚えておこうかと思います。

  2. 名前: 投稿日:2015/10/17(土) 20:02:31 ID:c098c6f0b 返信

    乾式シリコンスプレーはどうですかね、弱バネと非潤滑性プラの組み合わせでも結構効き
    ましたけど。

    • 名前:パソ活 投稿日:2015/10/18(日) 17:26:56 ID:313922664 返信

      検索してみたらシリコンなかなか良さそうですね。セラグリスは若干粘り気があるのでキーボードには最適では無かったのかもしれません。
      最低でもセラグリスはスタビライザーに留めておいて、軸には乾式の潤滑剤のほうが良さそう。

  3. 名前: 投稿日:2015/10/17(土) 20:09:57 ID:c098c6f0b 返信

    キーシリンダーに使うテフロン系乾式スプレーも使えるんじゃないですか?
    乾くのが早いですけど。

コメント(本文のみでOK。URL含むコメントは承認待ちになります)

メールアドレスが公開されることはありません。